高崎小学校NOW7月2024
高崎地区夏祭りで黒伏太鼓を披露しました!!
27日に本校体育館で行われた高崎地区夏祭りで,本校,4年生以上のみなさんが,地区の伝統,黒伏太鼓を披露しました。
迫力あるすばらしい演奏でした。お世話をしていただいた,子ども会育成会のみなさん,保護者のみなさんたいへんありがとうございました。
1学期の終業式を行いました。
最初に,2年生,4年生の児童代表が,1学期の反省と2学期に向けた抱負を発表しました。
1がっきがんばったこと 2年だいひょう
わたしが,1学きがんばったことはべんきょうです。
1つ目は,たいいくです。中間休みに,マラソンたいかいにむけてがんばりました。2つ目はせいかつのべんきょうです。わたしは,いま,トマトをうえています。にっきで,かわったことや,大きくなったことを,くわしくかきました。トマトがはやく大きくなって,おいしいトマトになってほしいです。3つ目は,こくごのべんきょうです。わたしは,スイミーの音読げきをしました。れんしゅうのおかげで,きいてくれた1年生がとてもよろこんでくれました。わたしはとてもうれしかったです。4つ目はさんすうのべんきょうです。とくに,くり上がりのひっさんやくり下がりのひっさんをがんばりました。さいしょは,むずかしかったけれど,だんだんこつをつかんで,じょうずになりました。5つ目は,どうとくのべんきょうです。いろいろな人の気もちを考えました。6つ目は図工のべんきょうです。カッターやえのぐを使いかたがうまくなって,うれしかったです。
2学きは,水のかさのべんきょうやうんどう会へのとりくみをがんばりたいです。
1学期がんばったこと 4年代表
ぼくには,1学期がんばったことが3つあります。1つ目は,理科の実験です。モーターの力で動く車をつくったとき,かん電池を2個使って,直列つなぎと並列つなぎのときのモーターカーの速さをくらべる実験をしました。ぼくは,モーターへのつなぎ方が分からなかったので,友だち同士で教え合って,協力して実験を進めることができました。
2つ目は,小数の勉強です。ぼくは小数で,位のかわり方がよく分からず苦手でした。そこで,授業中,支えん員の先生にていねいに教えていただいたり,宿題の他,たくさんの問題にちょう戦したりしているうちに,少しずつできるようになってきました。
3つ目は,委員会活動です。企画委員会にはいって,あいさつ運動をがんばりました。特に,みんなの見本になるように,大きな声でみんなに聞こえるように,各教室をまわってあいさつをしていきました。朝,みんなが気持ちよく過ごせるようなあいさつができて,ぼくもうれしくなりました。
ぼくの1学期は,勉強も委員会活動も友だちとのつながりが深まったものになりました。2学期は4年生として,下の学年のお手本になれるようにもっとがんばります。
校長先生のお話です。校長先生は,1学期のめあて,立派な人間になるために「夢・目標をもつ,叶える努力をする」について,「あいさつ」「ありがとう」「あきらめない」を取り入れ,4月からみんなで行ってきた来た学習活動や学校行事を振り返って,達成できた点をたくさん誉めてくださいました。2学期は「元気100倍,勇気100倍 高崎っ子」のスローガンを大切にし,自分たちの学校は,自分たちでつくるという気持ちをもち,ますます高崎小学校を良くして行きましょうとお話しされました。
最後に校歌を歌って,締めくくりました。
明日から,1か月間の夏休みです。計画的に過ごすとともに,夏休みにしかできないことに挑戦してみましょう!!
月の形がちがって見えるわけは?
ボールを月,ボールを持ちボールを見ている自分を地球,月が地球を1周する公転と自転は一致しているので,回転椅子をボールを持った手を動かさないで回転させます。地球の公転は割愛します。1人ずつ椅子に座って,太陽に見立てた強力ライトの前を左に1回転します。月に見立てたボールの形がどのように変化するのかを確認しました。
実験から,太陽と月の位置関係が日々変わるから,地球から見て光が当たっているところも変わって見え,結果として月の形が変わって見えることが分かりました。
ふるさと学習 炭焼き体験 窯入れを行いました♡
4年生が,愛林公益会のみなさんに教わりながら,炭焼きの窯入れを行いました。
材料の木材は,機械でこのように割ります。
窯の中は狭いので,頭をぶつけないように,ヘルメットをつけます。
完了です!!
これから愛林公益会のみなさんが,焼いて,関山炭にしてくださいます。次回は,窯出し体験です。愛林公益会のみなさん,たいへんありがとうございます。
シャボン玉で遊びました♡
いろいろな吹き口で,大小様々なシャボン玉作りに挑戦しました。
風が強すぎて,すぐに割れてしまったり,飛んで行ってしまったりしたところもありましたが,とても楽しい時間でした。
色水で遊びました♡
1年生が図工の学習で,カラフルな色水をつくって遊びました。
混ぜたり,水加減を考えたりすると,たくさんの新しい色が生まれることに気づきました。楽しかったあ!!
クリーンピア共立の見学に行きました!
4年生が,ゴミの処理やリサイクルのしくみを学ぶために,東根市外二市一町共立衛生処理組合 ,通称クリーンピア共立の見学に行きました。
捨てればゴミ,分ければ資源の大切さを改めて学ぶことができました。たいへんありがとうございました。
もうすぐ夏休み!
4年生は,夏の星座を観察するため,星座早見の使い方を学びました。
本物の星空で,夏の星座「さそり座」や夏の大三角を見てくださいね。5年生は,夏休みの自由研究の成果を,パワーポイントにまとめる方法を学びました。
パワーポイントの使い方や,自由研究の進め方の資料は「学びの部屋」からもダウンロードできますので,そちらもご利用ください。
修学旅行に行ってきました♡
5年生と6年生が,会津若松方面に修学旅行に行きました。出発式のあと全校生に見送られて「行ってきまーす!!」
最初に訪れたのは,福島県猪苗代湖のほとりにある野口英世記念館です。ここでは,野口英世の生い立ちや,研究の業績について学びました。
屋上から,磐梯山を眺望しました。
次に向かったのは,おとなりの河京ラーメン館 猪苗代店です。ここで昼食を食べました。ラーメンバイキングです。
綿飴にも関心が大きかったようで・・・?
ごちそう様でした。次は,会津藩校日新館の見学と,伝統工芸「赤べこ」の絵付け体験です。
宿泊する,芦ノ牧温泉「丸峰」さんに向かって,夕食です。くつはきちんとそろえて!さすがマナーの良い高崎っ子です。
夕食のメニューです。
ひと休み。
反省会と,明日の班別研修の打ち合わせです。
たいへんお世話になりました。
今日は七日町内を,班別研修です。鶴ヶ城,福島県立博物館,昭和なつかし館などを巡りました。また,班でおいしく昼食を食べました。
鶴ヶ城は,全部の班が見学しました。
自分たちでしっかり下調べをし,公共の交通機関を利用しながら,見知らぬ土地を計画的に見学できたことで,主体的に学ぶ力が高まり,大きな自信にもつながりましたね。
ただいまあ!全員無事に,大きな楽しい思い出とともに帰校しました。準備,送迎にご協力いただいた,お家の方,旅行を世話していただいたあけぼの観光さんにお礼を申し上げます。ありがとうございました。
関山囃子を教わりました
3年生が総合的な学習の時間に調べている,西原地区の山神社に伝わる関山囃子を,愛林公益会のみなさん,9名に教わりました。
一生懸命に練習して,最後は横笛に合わせてリズムを打てるようになりました。愛林公益会のみなさん,たいへんありがとうございました。