2022年9月の記事一覧
台風からの被災を最小にするには?
今朝は,台風14号が,山形県を通過し,時折強風が吹き荒れました。5年生は,理科で,台風の被害と,被害から命を守るための学習を行いました。昨日,接近してくる台風に備えてどんなことをしたのか,話し合いました。
飛ばされそうな物を片付けたり,停電に備え懐中電灯を準備したりした人がたくさんいました。でもそれだけでは・・・。
台風の最新情報をメディアから手に入れること,特に〇〇特別警報とそのレベルに注意すること,ハザードマップで,想定される被害場所や被害の程度をおさえて,避難の準備を進めておくことなどを学びました。
6年生がナップザックをソーイング
チャコペンで印を付けて,ミシンを使ってのソーイングに挑戦しています。
完成したら,実用的に使えそうですね。
地震が起きる理由が分かった!
6年生は,「変わり続ける大地」で,地震と火山の噴火にかかわる大地の変化と災害,そして,防災について学んでいます。今日は,地震発生装置を使って,地震が起きる理由を確かめました。プレートが衝突する境目〔断層〕で,地震が起きやすいことも分かりました。
「ずれる」「くずれる」「持ち上がる」「沈む」など,地震特有の大地の変化を学びました。
4年生がツルレイシの収穫とヘチマの観察を行いました
夏の間,ツルレイシはどんどん伸びて,棚を乗り越えて地面まで伸び,露地栽培のようになっています。
1年生は,虫採りをしていました。高崎農園は,虫の隠れ家にもなっているようです。
豊作に大喜びの子どもたちでした。〔観察分は残しています。ご心配なく。〕
2年生がポップコーンの原料を収穫しました♥
爆裂種のトウモロコシを収穫しました。
どんな味のポップコーンにしようかな?期待がふくらむ2年生のみなさんでした。