高崎小学校NOW10月

2022年10月の記事一覧

高崎農園,豊作でした♥♥♥

 全校生で,時間を区切って,高崎農園のサツマイモと里芋を収獲しました。「とったぞー!!!」の満足顔です。〔ドヤ顔?!〕

収穫したサツマイモと里芋は,学年で話し合って「おいしく調理」して「おいしく食べたい」と考えています。

今日の全校集会は,表彰と校長先生の読み聞かせでした

 最初に,東根市,北村山読書感想文コンクール,東根市自由研究発表会,東根市アイディア工作展で,優秀な成績を収めたおともだちが,表彰されました。

校長先生は「オニのサラリーマン」の絵本を読み聞かせしてくださいました。

 関西弁のユーモアたっぷりの平社員のオニが,人間がいだく感情を代表でつぶやいているような感じがする,楽しく社会のしくみと問題点を考えさせられるような内容でした。校長先生ありがとうございました。

すてきな演劇を鑑賞しました♥

 今週の月曜日に,演劇教室がありました。劇団風の子関西のみなさんの「風の少年シナド」です。

 体育館いっぱいに響き渡るプロのみなさんの迫力ある声と細やかな演じ方に,おおいに心を揺さぶられました。劇団風の子関西のみなさん,たいへんありがとうございました。

てこをできるだけ小さい力で使うには?

 支点は動かさずに,力点と作用点の位置を変えて,支点に近付けたり,支点から遠ざけたりして支点からの距離を変え,力点にかかる「手応え」を調べました。

 力点をできるだけ支点から遠ざけて距離をとること,作用点をできるだけ支点に近付けて距離を縮めることで手応えが小さくなることが分かり,てこを小さな力で使うことができると分かってきました。

空気はあたためたり冷やしたりするとどうなるの?

 試験管の先に中性洗剤を水でうすめたものをつけて,手で温めました。すると!!!

 洗剤のまくがふくらんだ試験管を,今度は冷たい氷水を入れたビーカーに入れました。すると!!

 洗剤のまくがふくらんだり,元にもどったり,へこんでしまったのはどうしてかな?疑問ができました。

 

流す水の量を増やしたら?

 流れる水の3つのはたらき,侵食,運搬,堆積がどのように変化するのかを,流水実験装置で調べました。

前回,洗浄瓶で少しずつ水を流したときの記録〔動画や写真〕とくらべました。

侵食や運搬のはたらきが大きくなることが分かりました。

高崎小学校みどりの少年団パンジーを植栽♥

 3年生と4年生全員がみどりの少年団に所属して,校内外の緑化を推進しています。今日は,パンジーをプランターに植えるグリーン活動に取り組みました。

こちらのプランターは,高崎公民館,愛林公益会,高崎駐在所と高崎郵便局に届けて飾っていただきます。

これからも,みどりを増やす活動に取り組んだいきます。