高崎小学校NOW11月2023

どんぐり学習発表会2023

どんぐり学習発表会を,本日行いました。開会式の様子です。

全員で「黒伏讃歌」を歌いました。作曲なされた阿部豊明さんもわざわざいらっしゃって,お聞きくださいました。

オープニングは,勇壮な「黒伏太鼓」です。

学年発表です。最初は,2・3年生活科・総合的な学習の時間の発表「たかさき・東根大発見」です。

 続いて,1年生の音読劇「ライスボール ローリング」〔おむすびころりん〕です。高崎小学校特色の1つ,英語活動で学習した英語をたくさん取り入れた劇です。

 4年生の総合的な学習の時間の発表「高崎の山のひみつ 大切な緑」です。「高崎」の地名の秘密,高岡山の「高」+石崎山の「崎」からできたことも教えてくれました。

 最後は,5・6年劇「セロひきのゴーシュ」です。宮澤賢治の物語に中大兄皇子も登場し,楽しくミュージカル風にしあげました。

学年の代表が感想を発表しました。

 閉会式で校長先生は,文化の日にふさわしい,学習発表会であったと,たくさん誉めてくださいました。

 どんぐり学習発表会を通して,自分の考えていることを相手や場面を意識しながらしっかりと発表するという力がとても高まったと思います。参観していただいた保護者のみなさん,黒伏太鼓の世話をしていただいた子ども会育成会のみなさん,たいへんありがとうございました。