高崎小学校NOW4月2023

高崎小学校NOW4月2023

記録会に向けて!

 どの学年も,持久走に一生懸命に取り組んでいます。今日は,快晴の空の下で,4年生がタイムをとりながら,練習を行っていました。

走り終わって,ほっと一息。

 タイムの向上は,自分との闘いに勝利した証ですね。練習を積み上げよう。

燃えた後の気体は?

 空気と何がちがうのか,6年生は,気体採取器と気体検知管を使って調べました。

酸素の割合が減って,二酸化炭素の割合が増えていることが分かりました。

毎週木曜日は,本校の特色の1つ English Day です♥️

 1日の学校生活のなかで,あいさつをはじめ,たくさんの英語を使うようにします。また,Classroom English を取り入れていきます。

4年生では,ALTのチアゴ先生が,英語のThumbelina〔親指姫〕の本を読んでくださいました。

子どもたちは,耳や目を通してネイティブな発音だけでなく,意味や使い方を楽しく体得していきます。

安全を見守ってくださるみなさんとの顔合わせ会

 毎日お世話になっている,見守り隊のみなさん,高崎駐在所の深瀬さん,スクールバスの運転手のみなさんとの顔合わせ会を行いました。

 校長先生は,高崎地区は,たくさんの人から見守られていてとても幸せです。あいさつをしっかり行うこと,自分の命は自分で守るという意識をもち,安全に気を付けた行動をいつもとることが恩返しです。とお話しされました。

代表して,深瀬さんと石井さんより,あいさつをいただきました。ありがとうございました。

 最後に全員で「よろしくお願いします!」のあいさつをしました。

安全を見守ってくださるみなさん,これからもどうかよろしくお願いいたします。

早く芽が出て欲しいなあ!

 3年生は,植物が育つ様子を種から観察します。今日は,オクラ,ピーマン,ヘチマ,ホウセンカなどの種の形や色,大きさやを調べ,観察カードに記録してから,自分の育苗ポットにオクラとピーマンの種蒔きをしました。

 種蒔きをした日は,今日,4月26日です。いつ芽が出るかなあ?待ち遠しいですね。

4年生は,骨と関節だけでは腕は動かない!

 ことに気付き,腕を動かしているのは「筋肉」であると予想しました。自分の腕で,腕を曲げたり伸ばしたりしたときの,上腕二頭筋〔上の力こぶが出来る筋肉〕と,上腕三頭筋〔裏側にある筋肉〕の動きを,手触りで調べました。次に,模型を使って,目視で調べました。

 腕を曲げたときは,上の筋肉は縮んで,下の筋肉は緩むこと,腕を伸ばしたときは,上の筋肉が緩んで,下の筋肉が縮んでいることを確かめることができました。筋肉を縮めたり緩めたりすることで骨を動かして,関節のところで曲げたり伸ばしたりしていることが分かりました。

授業参観,PTA総会,学級懇談会を行いました♥

 今年度最初の授業参観です。子どもたちは,とてもはりきって,授業に臨みました。

ご参観,たいへんありがとうございました。授業参観の後はPTA総会,学級懇談会を行いました。

保護者のみなさまにおかれましては,お忙しい中,たいへん,ありがとうござました。

図書の本の借り方が分かったよ!

 今日の朝の時間は,1年生が図書の本を借りて読む読書タイムです。好きな本を選んで,カウンターでバーコードを読み取ってもらって借ります。

大きなテーブルで読めるところも図書館の良いところですね。

お気に入りの良い本に,たくさん出会えると良いですね,1年生のみなさん♥️

棒温度計の使い方を学びました(o・д・)

 4年生は,季節の変化と気温の変化を関係づけて,一年間学びます。今日は,棒温度計の,正しい使い方を学んで,目盛りの読み方を練習しました。

実験や観察に使う用具,器具の正しい使い方を身に付けて,SCIENCE MASTER をめざそう!!

ロウソクの火が消えたのはどうして?

 燃えているロウソクに,ビンをかぶせます。しばらくすると火は消えてしまいました。空気という言葉を使うこと,なくなるという表現は使わないという約束で,予想を考えました。外の空気が入ってこなくなったからではないのか。ビンの中の空気?が変わってしまったのではないのか。と予想を考えました。

今度は,筒状のふたのないビンをかぶせてみました。ロウソクは燃え続けています。

ふたをすると,消えてしまいました。

外の空気が入り続けないと,燃え続けることができないことが分かりました。