THE TimeMachine 2023

6年生のみなさんをTimeMachineで,あの頃につれていきます。

THE TimeMachine 2023

THE TimeMachine 2023

受付では,上級生から,コサージュを付けてもらいました。

教室の様子です。

新入生呼び上げ。

歓迎の言葉。

当時の大津校長先生より,教科書をいただきました。

お家の方と記念撮影。

 3月18日は,同じ場所で心も身体も大きく成長した姿で,卒業証書授与式を迎えます。

 この回を持ちまして,THE Time-Machine 平成30年度入学6年生を終了いたします。ご覧いただきまして,たいへんありがとうございました。

入場。

たてわりなかよし班にはじめて入って,いっしょに遊びました。

記念にメダルをいただきました。

自己紹介です。

 高崎小学校のたてわりなかよし班デビューの日でしたね。次は,いよいよ終着駅「入学式」です。

 生活科で,秋の虫捕まえを行いました。

 ふるさと学習で行った里山館でもしかり。6年生のみなさんの〔特に男子?〕虫好きは,この頃にルーツがありそうです。

お弁当の味も最高でした。

親子で取り組みました。

収穫後は,さくらんぼ種飛ばし大会です。

表彰の賞品は佐藤錦です。

 この後,学校の体育館で親子で昼食を食べました。楽しく,おいしい1日でした。

最初は,河北町児童動物園に行きました。

続いて,住吉屋食品です。

 最上川ふるさと総合公園で昼食をとって,たくさん遊んで帰ってきました。

晴れて良かったですね!

 高崎小学校の特色の一つである,英語の学習にも楽しく取り組んで来ました。この頃のALT〔Assistant Luggage Teacher〕は,ジュリア先生です。

 東根市の国際交流員でいらっしゃった,ドイツ国アムライン市のベロニカさんから,ドイツ国のことを教えていただき,楽しくゲームを通して交流しました。

 世界にも視野が広がってきた頃ですね。

広告
来校者数
000112079
お知らせ

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

市内学校・教育機関 ShortCut Links

東根第三中学校区小中学校

東根市内小学校

東根市内中学校

中高一貫校

公共機関・公共施設

文部科学省 新学習指導要領

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

 公式サイト作成 edumap 関連

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
公式サイト内検索
NOW ShortCut Links

2025年

 

交流学校

 新得小学校は公式サイトがありません。東根市の友好都市,新得町にリンクしています。

高崎農園

クリックして,今の農園の様子を見てみよう!!

©Designed by Anna Okuyama 2022

高崎小学校 Mascot Character

©Designed by Haruka Okuyama 2023

くわしくは,クリックして,学校概要をご覧ください。

公式サイトQRコード

QRコードは

株式会社デンソーウェーブの

登録商標です。