高崎小学校NOW1月

高崎小学校NOW1月

1,2年生が,そりすべりを行いました!

 今日の黒伏高原リゾートJANGLEJUNGLEは,雲一つ無い快晴でした。整備されたゲレンデのそり乗り場で,思い切り滑って楽しむことができました。

そりをもって,登ります。

そりすべりスタート!!

両足でブレーキをかけると,雪煙が舞い上がります。

 高崎小学校ならではの冬の学習,最高でした!!黒伏高原リゾートJANGLEJUNGLEのスタッフのみなさん,たいへんお世話になりました。

第2回 スキー教室を行いました♥

 今日の黒伏高原リゾートJANGLEJUNGLEは,雪が舞うコンディションでしたが,たくましい高崎小学校の子どもたちは,それを乗り越えて,思い切り練習を続けました。今日は,東根スキー連盟の渡辺先生,本間先生,佐藤先生,保護者の武田さん,大江さん,野澤さん,東海林さん,横尾さん,高橋さんから,指導していただきました。バスの中の様子です。

ジャングル・プラザで開講式です。

準備運動をしてから,ゲレンデに出て,スキーを履きます。

6つの班に分かれて,技量に合わせて練習開始です。

こちらも楽しみだった,ジャングル・プラザのおいしいカレーで昼食です。

閉校式です。校長先生からは,自分のめあてを達成できたとお誉めの言葉をいただきました。

代表が,指導していただいたみなさんにお礼の言葉を述べました。

最後に学年ごとに記念写真を撮りました。

 丁寧に教えていただいた,東根スキー連盟の渡辺先生,本間先生,佐藤先生,保護者の武田さん,大江さん,野澤さん,東海林さん,横尾さん,高橋さん,たいへんありがとうございました。また,黒伏高原リゾートJANGLEJUNGLEのスタッフのみなさん,たいへんお世話になりました。30日はそり乗りがあります。また,よろしくお願いします。 

「だんごさし」を体験しました♥

1,2年生が昔の伝統行事「だんごさし」を生活科で体験しました。

 ミズキの木に色を付けただんごや願いを書いた短冊をつけて,家内安全,健康成就,交通安全,大願成就をお祈りするのが「だんごさし」です。高崎公民館が主催し,高崎老人クラブのみなさんが先生になって教えてくださいました。

 マスコミ2社が取材に訪れました。夕方のNewsで子どもたちの活躍をご覧ください。教えていたいただいて,高崎公民館のみなさん,高崎老人クラブのみなさん,たいへんありがとうございました。

4年生が社会科の「学び」を発表しました!

4年生が社会科「きょう土を開く」で学んだ「通潤橋」のことについて,5,6年生に向けて発表しました。「なぜ水を引いてきたのか」「人々の願いや思い」「水を引くための工夫」などについて,紙芝居形式にしてまとめ,丁寧に発表しました。

 5年生,6年生のみなさんから,たくさんの拍手をいただきました。「学び」を発信することができて,とても充実した学習になりました。

快晴の1回目スキー教室

 天気に恵まれて,暑いくらいの快晴の中,1回目のスキー教室を行いました。

JangleJungleのスキースクールの先生から,班をつくって教えていただきました。準備運動です。

コースに出て,少しずつ滑る距離を伸ばしていきます。

プルークボーゲンとプルークターンができるようになると,急な斜面でも自在に滑ることができますね。

昼食は,ロッジでお家の方につくっていただいたおいしいお弁当です。

 指導していただいたスキースクールの先生方,たいへんありがとうございました。2回目は,来週25日に行います。保護者のみなさんから指導していただきます。よろしくお願いいたします。

リズム体操を披露しました!

 5年生と6年生が音楽のリズムに合わせて,グループで器械運動を取り入れた振り付けを考え,全員の動きがシンクロナイズ〔時間的一致〕するように練習を重ね,今日,3年生と4年生に「シンクロ体操」として披露しました。

練習の成果が表れていて,3年生,4年生から大きな大きな喝采を浴びました。とてもすてきな発表会でした。

鉄芯入りコイルに電流を流すと電磁石になるんだ!

 コイルを作って電源装置につなぎ,電流を流し,方位磁針に近付けてみました。方位磁針の針が少し動き,弱い磁石になっていることが分かりました。次に,プラスチックの芯を入れてみました。変化は見られませんでした。鉄の芯に入れ替えると,方位磁針が大きく振れるようになって,磁石になったことが分かりました。

 さらに,カップに入れた釘を近付けてみると,釘がたくさん引き付けられました。電流を流すのをやめると,釘は,全部下に落ちてしまいました。

 このことから,鉄芯入りコイルは,電流を流したときだけ磁石のはたらきをし,その磁石を「電磁石」ということが分かりました。次の時間は,永久磁石のように,特に引き付ける力の強い場所「極」があるのか,あるとしたら永久磁石と同じS極とN極なのかどうかを調べていきます。〔理科室がエアコン設置工事を行っているため,視聴覚室を使っています。〕

北村山子ども美術展 巡回展を鑑賞しました♥

 今日は2年生が鑑賞しました。どんな気持ちを絵に表そうとしたのか。表すために,構図や,色,塗り方をどのように工夫していたのかなど,最初に鑑賞の仕方を学んでから,お気に入りの絵をさがしました。

市内のたくさんのお友達の絵から,参考になることをたくさん学ぶことができました。

冬期通学路点検 危険箇所に気をつけましょう!

 始業式の日に,一斉下校を行うとともに,地区担当教員の徒歩目視による,通学路の安全点検を行いました。その結果を地図にまとめ,安全指導を行いました。家庭でも声がけと注意喚起をよろしくお願いいたします。

大きな地図です。冬期通学路危険箇所.pdf

1月6日時点のものです。地図はデフォルメして〔道路の長さを短くしたり省略したり,向きも変えて〕あります。

積雪時の火災を想定した避難訓練を行いました

体育館西側に避難しました。

 校長先生は,「お・は・し・も」の確認をした後で,雪が積もっている時の避難の仕方の要点を丁寧にお話ししてくださいました。

 今回は,防火シャッターが下りている時の避難の仕方も学びました。最近は,火災が多発しています。避難が現実にならないように,火の取り扱い〔電気の取り扱い〕に注意したいですね。

新春 書き初め会を行いました

 新春に相応しい言葉を選んで,各教室で真剣に書きました。初めて書き初めに取り組んだ1年生の様子です。

2年生の様子です。

3,4年生の様子です。

5年生の様子です。

小学校で最後の書き初め。6年生の様子です。

書き初めを通して,新年への決意を高めました。

啓翁桜がいっぱいです♥

 地区の東海林ひさ子様より,高崎地区のシンボル,啓翁桜をいただきました。

 さっそく,本日の始業式の演台上に飾らせていただきました。また,廊下や教室にも飾って,あたたかい春の訪れを待ちわびたいと思います。

たいへんありがとうございました。

第3学期の始業式を行いました

始業式の様子です。

校長先生のお話です。

 校長先生は,「今年は,癸卯〔みずのと う〕の年です。これまでの努力が花開き,実り始めるという意味の年になります。3学期は,4月から身に付けた力を生かしながら,学習や学校生活の中で一人一人が,学級みんなで,学校全体で「輝く」「前進する」ことを合い言葉にして次のステージに向けて準備しましょう。」「また,きまりを守る,学んだことを生かす,進んで取り組むことを努力のポイントにし,これらを高崎小学校の当たり前にしていきましょう。」と,お話しされました。

最後にみんなで校歌の一番を斉唱しました。

今日から,3学期がスタートしました。